商品について
材質のこと
かもしか道具店の商品は主に萬古焼で構成されていますが、そのなかにも様々な種類がございます。また、木材や、布製品など、用途によって適切な材質で製作しています。
陶器
陶土を原料とし、温かみがあり、優しいイメージであるが、磁器と比べると壊れやすい特徴があります。吸水性があるので、においやカビにも注意が必要。使っていくと味わい深く変化します。
お取り扱いについて
- 食洗機での洗浄が可能です。
- 電子レンジでご使用いただけます。
ご注意
- 直火ではご使用いただけません。
- 落としたり、衝撃を与えますと破損する恐れがございます。
- 金属たわしや研磨剤入りの洗剤をお使いになると表面に傷をつける恐れがございます。
- 原材料の土や釉薬の特性により製品のひとつひとつの大きさ、形状、色、質感、重量に若干の違いが生じます。
- 水分を多く含むとカビが生じます。
お手入れ方法
- お手入れは食器専用洗剤を使用し、十分に水洗いしてください。
- 洗う際は柔らかいスポンジを使用して洗ってください。
- 使用後はしっかりと洗浄し、乾燥させてから収納してください。
合わせてお読みください
耐熱陶器
耐火性のある土を原料とし、陶器の中でも直火にかけられたり、オーブンで使用できるものをいいます。
お取り扱いについて
- 電子レンジでご使用いただけます。
- オーブンでご使用いただけます。
- 直火でご使用いただけます。
- 食洗機での洗浄が可能です。
ご注意
- 底がぬれたまま火にかけると故障の原因になりますので、水気をよく拭き取ってから火にかけてください。
- 熱い状態で本品を急激に冷やしたり、タイルやステンレス台などの冷たい場所に直接置かないでください。
- 加熱中および加熱後は高温のため危険です。ご注意下さい。必ずふきんや鍋つかみなどを使用してください。
- 空焚きはおさけ下さい。
- 調理中に出る蒸気や水は非常に熱いので触れないで下さい。
- 陶器製ですので、落としたり衝撃を与えたりしますと破損する恐れがありますのでご注意下さい。
- IH機器ではご使用いただけません。
- 揚げ物料理には使用しないでください。
- 加熱した本品をテーブルなどに直接置きますと傷ついたり、変形する恐れがありますので、鍋敷きを必ずご使用下さい。
- 金属たわしや研磨入りの洗剤をお使いになると表面に傷を付ける恐れがありますのでご注意下さい。
- 原材料の土や釉薬の特性により製品ひとつひとつの大きさ、形状、色、質感、重量に若干の違いが生じます。
- 臭いの強い料理は、陶器に臭いが残る場合があります。
お手入れ方法
- お手入れは食器専用洗剤を使用し、十分に水洗いしてください。
- 洗う際は柔らかいスポンジを使用して洗ってください。
- 使用後はしっかりと洗浄し、乾燥させてから収納してください。
購入いただき、初めてご使用いただく前には、目止めを行っていただくことをおすすめします。
米2合程度を洗って出る米のとぎ汁(もしくは片栗粉や小麦等を溶いたもの)を鍋の8分目まで入れて沸騰させてください。沸騰後は冷ましてから、水を捨ててきれいに洗い、乾燥させて下さい。
※目止め/未使用状態の土鍋やひび割れの予防と、匂い移りを少なくして、長く丈夫に保つために行うお手入れのこと。
合わせてお読みください
半磁器
半磁器は陶器の中間に位置し、陶器のような優しいイメージでありながら、磁器のような強度を持っています。多少の吸水性があり、素地がクリーム色なので、様々な釉薬と相性が良く、様々な色が出せます。
お取り扱いについて
- 電子レンジでご使用いただけます。
- 食洗機での洗浄が可能です。
ご注意
- 直火ではご使用いただけません。
- 冷蔵庫にあったものを、そのままレンジ温めるのはおやめください。
- 熱い状態の本体を素手で触らないでください。
- 素地に若干の吸水性があるため、ご使用の状況によっては、貫入(表面の釉薬に入るヒビ) が入る場合がございます。
お手入れ方法
- お手入れは食器専用洗剤を使用し、十分に水洗いしてください。
- 洗う際は柔らかいスポンジを使用して洗ってください。
- 使用後はしっかりと洗浄し、乾燥させてから収納してください。
合わせてお読みください
土物
陶器と同じく、陶土を原料とし、温かみがあり、優しいイメージであるが、磁器と比べると壊れやすい特徴があります。吸水性があるので、においやカビにも注意が必要。使っていくと味わい深く変化します。
お取り扱いについて
- 直火・オーブン・電子レンジには対応しておりません。
ご注意
- 食洗機で洗浄する場合、ご使用状況によって破損の可能性があります。個別に手洗いすることをおすすめします。
- 金物や硬質な食器類とは別に洗浄して下さい。接触によって欠けや破損の原因になります。
- 素地には吸水性があるため、長時間水分を含ませたまま放置することはおやめ下さい。シミやカビ・臭いの原因になります。
お手入れ方法
- お手入れは食器専用洗剤を使用し、十分に水洗いしてください。
- 洗う際は柔らかいスポンジを使用して洗ってください。
- 使用後はしっかりと洗浄し、乾燥させてから収納してください。
合わせてお読みください
抗菌炭火木
特殊加工処理(特許4029427号)によって、抗菌性、耐水性に優れています。
お取り扱いについて
- ご使用の際には水にさらしてください。匂いやシミを防ぐことができます。
- 使い始めは食材に木の色がつくことがございますが、問題ございません。
ご注意
- 使い始めは食材に木の色がつくことがございますが、問題ございません。
- 燃えますので、直接火にかけないでください。
お手入れ方法
- 金属たわしや研磨入りの洗剤をお使いになると表面に傷を付ける恐れがありますのでご注意下さい。
- 使用後はしっかりと洗浄し、乾燥させてから収納してください。
朴の木
温かみがあり、手によく馴染みます。木材の中では歪みや、変形が生じにくい素材です。
お取り扱いについて
- ご使用の際には水にさらしてください。匂いやシミを防ぐことができます。
ご注意
- 使い始めは食材に木の色がつくことがございますが、問題ございません。
- 燃えますので、直接火にかけないでください。
お手入れ方法
- 金属たわしや研磨入りの洗剤をお使いになると表面に傷を付ける恐れがありますのでご注意下さい。
- 使用後はしっかりと洗浄し、乾燥させてから収納してください。
- 食洗機の洗浄はお控えください。割れる場合がございます。
商品についてご理解いただきたいこと
-
1点1点手作りの製品ですので、形状、色、質感等に若干のばらつきがございます。また、フタがガタつくことがございますが、使用上には問題ございません。
-
ご使用していただくにつれ、表面に細かいヒビが入ります。これは貫入と言う陶器ならではの特性です。ヒビから土の色があらわれるので、白色は特に目立ちます。
-
火にかけることで外側の底は焼け、黒っぽく変色し、買った時と使用後のイメージは変化します。これも陶器の特性です。